月に一度位の頻度でここ5年位通っている牛角。
いつも1人焼肉です。
一人でも食べ放題のコースが注文できます。
私がいつも注文するのは、食べ放題のお気軽コース。
そんなわけでおすすめメニューと牛角の食べ放題の攻略の仕方を今回は紹介したいと思います。
目次
牛角でおすすめしたい食べ放題のメニューランキング
今回は、私がいつも注文する食べ放題メニューお気軽コース。
そのお気軽コースの中から私がおすすめしたいメニューをランキング形式で紹介したいと思います。
1位 ぼんじり
牛肉じゃないんかよっと思いますが、
このぼんじりってのが、脂がのっててコリコリしてておいしいんです。
あまり噛まなくても食べれるので満腹感も抑えられるのもいいですね。
2位 牛ホルモン
3年くらい前が、豚ホルモンしかメニューになかったのですが、
食べ放題でも牛ホルモンが食べれるようになりました。
豚ホルモンとは違って、牛ホルモンは、脂身があっておいしい!
一人前だと、少量しかでてこないので、原価も結構高いのではないでしょうか。
たくさん注文すると元をとれるかもしれません。
3位 チョレギサラダ
サンチュっていうんですかね、レタスみたいな野菜ときゅうりと玉ねぎなんかが入ってます。
しかも、結構大きな器で入っています。
ドレッシングも普段食べないような味のものでおいしい!
お肉の味に飽きたときの気分転換になります。
4位 ハラミ
やっとここで焼肉らしいお肉の登場。
このお肉なのですが噛みごたえがあっておいしい。
噛めば噛むほど味わいが出てきます。
でも、絶対なんか特殊な加工してあるよね(笑)
5位 たまごクッパ
ごはんとスープが両方味わえるクッパ。
具は卵しか入っていないのですが、お好みで焼いたお肉を入れると更においしいです。
番外編 やみつき塩キャベツ
最初にやみつき塩キャベツが出てきます。
原価が安そうなので注文はしないのですが地味においしいです。
牛角のやみつき塩キャベツのタレも売っているのですが、このタレとは全然味が違います。
市販のタレにごま油を垂らすとおいしいらしいので今度試してみます。
牛角やみつき塩キャベツのタレ(3本セット)TVで紹介 【焼肉】きゃべつが美味しく食べれます。 お店の味をご家庭で。
- 出版社/メーカー: 株式会社フードレーベル
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
1人入店の牛角食べ放題の攻略法
ここで牛角食べ放題で私がいつも実践している攻略法を紹介したいと思います。
必ずクーポンを
必ずクーポンを使いましょう。
使うときは、会計時にしましょう。
スマホアプリからでもクーポンが使えます。
スマホアプリの場合、なぜか一日あけないとクーポンを使うことができません。
スマホアプリでも基本500円のクーポンなのでめんどくさい場合は、サイトのクーポンを使ったほうがいいです。
私がいつも注文しているお気軽コースは、
このクーポンを使うことによって、2,700円くらいになります。
コースは、お気軽コースがおすすめ
食べ放題は、いろんなコースがあって値段が上がるほど、注文できるメニューが増えます。
しかし、私は、一番安いお気軽コースがおすすめします。
グレードの高いコースを選んでも増えるメニューが微妙です。
なので、お気軽コースで十分だと思います。
七輪の火は、弱めor電源OFF
牛角の七輪なのですが、テーブルのサイドでファンの強さを調節できます。
あまり火を強くしすぎると、炭が燃え尽きてしまい、最後の方は炭を交換してもらわないとお肉が焼けなくなってしまいます。
炭を交換してもらうには店員さんを呼ばないといけないのでいろいろと面倒です。
そうならないために、私は、常に一番弱めに設定しています。
それでも強いなっと思うこともあるのでそのときはファンの電源をOFFにします。
お酒は飲まない
これは、食べ放題全般に言えることなのですが、お酒を飲むと最後の方気持ち悪くなりあまり食べられません。
飲み放題なんてしちゃうと大変。
私は、貧乏症なので飲み放題でも元をとろうとします。
酔っ払って大量に食べると、ほんと具合が悪くなります。
出来る限り平日のオープン開始直後に入店する。
牛角、リーズナブルな値段のせいか、お客さん結構来ます。
わたしの最寄りの牛角は夜7〜8時くらいだと席が一杯で入れないこともあります。
特に一人焼肉のときは、たくさんお客さんが入っていると申し訳ない気持ちになってしまいます。
平日のオープン直後17時頃入店することをおすすめします。
一人焼肉は恥ずかしくないのか?
全然恥ずかしくありません。
食べ放題はむしろ、好きなだけ好きなように焼けて食べるので一人のほうが向いてます。
無心になって食べるので全然ひと目は気になりません。
結構一人でこられる方もいます。
店員さんの対応も、普通なので気にする必要はないと思いおます。
こちらの記事もどうぞ。
無料のLINEマガジンのお知らせ
当ブログの運営者である迫佑樹が発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。(無職のうさぎたんは執筆者であり、現在は迫佑樹が運営をしております)
プログラミングやブログ運営、ビジネスのことなどを知りたい方は登録必須です。
人生を変えるきっかけが欲しい方、ぜひチェックしてみてくださいね!