こんばんは
餃子はコスパがいい。
無職のうさぎたんです。
楽天ポイントがあまっていたので、美食点心ぎょうざ館の黒餃子と本餃子を買ってみました。
![]() 餃子 送料無料 中華 セット【5,000万個突破】黒餃子60個本餃子60個!約120個分 約2kg 約20人前!生餃子
|
ちなみに餃子のお取り寄せは以前、楽天で王さんの手包みジャンボ餃子を購入したことがあります。
こちらの餃子と比較もしたいと思います。
ちなみに、美食点心ぎょうざ館の餃子、品切れで2週間位待ちました。
かなり人気のようです。
今回、こちらの餃子を食べてみた感想を語っていきたいと思います。
目次
美食点心ぎょうざ館の餃子を2セット注文。
私は2セット買いました。
届いたものがこちら。
くっそ多いwwwww

1セットで20人前(2kg)あるそうです。
2セットだと40人前(4kg)です。
一人暮らしの冷凍庫だと1セットがやっと入るくらいだと思います。
2セット買うと、大きい冷蔵庫でないと入らないと思うので購入される際は注意してください。
餃子はこういう袋に入っています。

チャックがついていない袋なのがちょっと残念です。
美食点心ぎょうざ館の餃子ですが、黒餃子が60個と本餃子60個ついて、送料込みで2,400円です。(※2017年7月3日の情報)
2セット買うと更に黒餃子が48個ついてきます。
3セットだと、黒餃子が96個ついてくるそうです。
作り方は、簡単。
作り方は、スーパーで売られているような冷凍餃子と変わりません。
フライパンに油を引いて餃子を並べます。

あとは、お湯(または水)を入れてフタをして蒸します。

5分位経ったら、フタをって焼き色をつけます。
実際の味はどうか?
作ってみたものがこちらです。

肝心の味ですが、スーパーで売られている餃子よりも断然おいしかったです。
ただし、すごくおいしいというわけではなく無難な味でした。
価格帯がぜんぜん違うので比べてしまうのはかわいそうですが、
王さんの手包みジャンボ餃子のほうがおいしいです。
若干くどいごまかしたような味がします。
美食点心ぎょうざ館は、若干小ぶりの餃子のように思いました。
しかし、スーパーで売っている冷凍餃子よりも全然おいしいです。
スーパーで売っている冷凍餃子とコスパがほとんど同じ!
美食点心ぎょうざ館の餃子はかなりコスパが良いのでスーパーで売っている冷凍餃子と価格を比較してみました。
スーパーの冷凍餃子は、12個入りで約200円。1個あたり約16円
美食点心ぎょうざ館は、2セット(120×2 + 48)288個で4,800円(2400円×2)。1個あたり約16円。
計算してみると、スーパーで売られている冷凍餃子と値段がほとんど変わりません。
しかし、1個の大きさは違いがあるので参考まででお願いします。
美食点心ぎょうざ館の餃子のほうがスーパーの冷凍餃子よりもおいしいので、まとめ買いしたほうがいいと思いました。
難があるのは、賞味期限が1ヶ月間なのと、冷蔵庫に入り切らない可能性があるということです。
そのへんは計算した上で購入したほうがよさそうです。
![]() 餃子 送料無料 中華 セット【5,000万個突破】黒餃子60個本餃子60個!約120個分 約2kg 約20人前!生餃子
|
こちらの記事もおすすめです。
無料のLINEマガジンのお知らせ
当ブログの運営者である迫佑樹が発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。(無職のうさぎたんは執筆者であり、現在は迫佑樹が運営をしております)
プログラミングやブログ運営、ビジネスのことなどを知りたい方は登録必須です。
人生を変えるきっかけが欲しい方、ぜひチェックしてみてくださいね!
