はてなブログについて

なぜブログで稼ぐことはいけないことなのか?解説する。アフィカスについて。

迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。

スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です!

無料LINEマガジンについて詳しくみる

こんばんは

無職のうさぎたんです。

 

こちらのブログを拝見させていただきました。

ブロガーにアフィカスのおっさんと言われた件で思うこと | APOLLON

 

このブロガーさんはアフィリエイターのことをアフィカスと呼んで軽蔑しています。

 引用:ブロガーにアフィカスのおっさんと言われた件で思うこと | APOLLON

 

アフィリエイターのことを一部の人達は、アフィカスと読んでいるそうです。

それは、「ブログで稼ぐ」ことは汚いお金の稼ぎ方という認識があるように思います。

なぜそのように思われているのかその理由について解説したいと思います。

 

なぜブログで稼ぐことはいけないことなのか?

ブログで稼ぐためには、稼いでいるブログから法則を見出して、真似る必要があります。

それが、一番手っ取り早く効率的に稼げるでしょう。

そのように分析し試行錯誤した結果、

どこかで見たような個性のないブログになってしまいます。

 

さらに、ブログで稼ぐためには、SEO対策が必須です。

儲かるキーワードというのは大体決まっています。

その他にも、ライバルが少ないワードや話題になってるワードも狙わなければいけません。

それに、検索サイトからきてくれた人の目的は、「面白いブログ」ではなくほとんどが調べ物です。

ブログで稼ぐためには、そのための記事を量産しなければいけません。

 

このように「ブログで稼ぐ」を目標にしたブログはどうなってしまうでしょう。

つまらないブログになってしまいます。 

 

その結果

「なぜつまらないブログなのにこんなにお金が稼げているんだ?」

 

当然、このような疑問を持つ人は、出てくるでしょう。

よって、汚いお金の稼ぎ方をしている「アフィカス」と軽蔑されているんだと思います。

 

「個」を売りにしているブログは気をつけなければならない

個を売りにしているブログは、アンチが湧きやすいです。

アンチをたくさん作るとろくなことが起きません。

アンチが多いと思われるイケダハヤトさんなんかは、不正クリックによってアドセンスが停止されたそうです。

www.ikedahayato.com

 

個を売りにしているブログで読者は「おもしろさ」を求めています。

 

そのような状態で「おもしろさ」ではなく「ブログで稼ぐ」を優先してしまったら読者は不満に感じるでしょう。

 

個を売りにしているブログで収益報告する際は、気をつけるべきでしょう。

自分のブログの実績をアピールできる一方で、

アフィカス認定するアンチが増える危険性があるからです。

 

ブログだけで生きていくのは、限界がある気がする。

もちろん、書き手としては、ブログを書いている以上、お金を稼ぎたいと思う欲求は当然あると思います。

一方、おもしろい記事だけでは儲かりにくいという現実にも向き合わなければいけません。

そのギャップに悩まれている方は、大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

 

だから、ある程度お金を稼ぎもしながら

なおかつおもしろさも追求してくのがベストのように思います。

また、 

稼ぐブログ」と「おもしろさを売りにしたブログ」など目的別に分けるという手もあります。

 

ブログだけで生きていこうと思っている人は注意が必要です。

それは、SEOに徹底的に向き合わなければ、いけないからです。

紹介料が高い広告もブログで紹介しなければならないこともあるでしょう。

その結果、おもしろさが完全に失われる危険性があります。

更には、SEOの評価基準が変わって、収入が激減する危険性もあります。

SEOの分析力がない限り、ブログの収入源だけで生きていくのは、

かなり厳しいと思います。

 

こちらの記事もどうぞ 

blog.gyakushu.net

無料のLINEマガジンのお知らせ

当ブログの運営者である迫佑樹が発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。(無職のうさぎたんは執筆者であり、現在は迫佑樹が運営をしております)

プログラミングやブログ運営、ビジネスのことなどを知りたい方は登録必須です。

人生を変えるきっかけが欲しい方、ぜひチェックしてみてくださいね!

無料LINEマガジンについて詳しくみる