こんばんは
手作り料理が食べたい。
無職のうさぎたんです。
今回は、治験でつくば国際臨床薬理クリニックに行ってきたので
その感想について記事にしたいと思います。
アットホームな(病院で働く人たちにとって)病院
つくば国際臨床薬理クリニックの場所は、すごく不便な場所にあります。
都内から行く場合は、結構交通費がかかります。
入院後、追試で検査をいけなくなった場合、かなりめんどくさいです。
事前検診や治験参加時には、みどりの駅から送迎があります。
みどりの駅は、秋葉原からつくばエクスプレスでいけます。
車からも行けます。
みどりの駅から病院まで3kmくらいなので一応歩いてでも辛うじていけます。
バスも1時間に一本くらい出てます。
ここの病院ですが、イカツイ感じの男の人が二人います。
正直、怖かったです。
この男性二人が、いろいろと仕切っています。
この男の人を象徴するように病院は、病院らしくないアットホームな(働いている人たちにとって)雰囲気が漂っています。
つくば国際臨床薬理クリニックは、変わったローカルルールがもうけてあります。
一番驚いたのは、箸とコップを持参しなければいけないことです。
コップならまだしも箸くらい用意しろよと思いました。
ただし、寝間着とスリッパは用意してくれます。
洗濯機はないようです。
携帯は、何故か寝るときに没収されます。
寝るときに、ゲームや携帯は禁止だということもすごくいってきます。
携帯没収は、もしかしたら、緊急の連絡もあるかもしれないのでやり過ぎなきがします。
バイト感の強い病院。
つくば国際臨床薬理クリニックですが、ルールを守らない場合、協力費を減額することをやたらと強調してきます。
ルールには、非常にうるさい病院です。
血液のデータが悪かった場合、普段どういう生活をいているのかしつこく問い詰めるらしいです。
風邪をひいたら体調管理が不十分ということで減額対象になりますと言われました。
そもそも、協力費を減額するのは問題な気がしますが法律的にどうなんでしょう。
電話の応対もあまり良くありません。
バイト先に電話をかけてるような威圧感のある電話でした。
建前上、治験はボランティアです。
あからさまにバイトのような押し付けをやるのは違和感があります。
経営には苦労しているみたいなので、必死さが伝わってきます。
病院内の過ごしやすさは?
談話室は広めです。
ベッドは、かもなく不可もなくといったところです。
ただし、リクライニング機能がないので、座位の時間は、若干つらいです。
Wi-Fiはとんでます。
繋がりにくいときと繋がりやすいときの時間がはっきりしてます。
あと、就寝時は、Wi-Fiは切られているので使えないです。
繋がりやすいときはYouTubeも快適に見れますが、繋がりにくいときは、何もできません。
心配な方は、モバイルルータをレンタルした方がいいでしょう。
ただし、田舎の方なので対応地域かどうか入念に調べたほうがいいです。
看護師がかなり少ない気がしました。
コスト削減のため、人件費をおさえているのでしょうか。
結構慌ただしい感じがしてます。
注射は留置針か普通の注射か選べると説明がありました。
しかし、特に何も言わない限り留置針みたいです。
留置針のほうが看護師も楽なので注射にしてくれとはいいにくいです。
あと、気になったのが採血の1時間前から留置針を刺されました。
留置針を刺しているときは、非常に不快なので1時間前に刺すのはどうかと思いました。
その他、洗濯機はなく、シャワー室は結構ボロいです。
シャワーは、脱衣所は共有でシャワーのあるところは区切られてます。
シャワーは、動かすことができずに、勢いもないので結構不便です。
シャワーの出もあまり良くなかったです。
シャワーは予約せずに自由に使える感じです。
ほぼ一日中使えます。
ご飯は、専用の厨房がありおいしい。
ご飯は、専用の厨房があり手作りの料理です。
味もまあまあおいしいです。
安い弁当を出される病院よりはだいぶマシです。
上尾メディカルクリニックみたいな感じです。
総合評価 あえて行く病院ではない。
場所が遠いのと、協力費も安いのであえて行く病院ではないかなと思いました。
ルールが厳しく電話対応も良くないのでバイト感が強いです。
過ごしやすさは、他の病院と比べても大差ないです。
談話室は広々としているので、机で作業したい人にとってはいいかもしれません。
Wi-Fiが使えるのも便利です。
場所が遠いのもネックです。
特に追試で検査を受ける場合、何度も病院に行かないと行けないので時間と交通費がかさみます。
しかし、被験者集めには苦労しているみたいで、合格率はかなり高いみたいです。
効率重視でどうしても受かりたい人にはおすすめできる病院です。
まとめ
Wi-Fi:あり(時間帯によって繋がりにくくなるときがある)
飯:うまい
ベッドの過ごしやすさ:普通(リクライニング機能なし)
ベッド以外の机のある部屋:あり(割と広い)
協力費:退院から約2週間で振込。
おすすめ度 ★★☆☆☆
こちらの記事もおすすめです。
無料のLINEマガジンのお知らせ
当ブログの運営者である迫佑樹が発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。(無職のうさぎたんは執筆者であり、現在は迫佑樹が運営をしております)
プログラミングやブログ運営、ビジネスのことなどを知りたい方は登録必須です。
人生を変えるきっかけが欲しい方、ぜひチェックしてみてくださいね!