こんばんは
社会問題を語る。
無職のうさぎたんです。
VALUってあるじゃないですか。
VALUとは?
とてもわかりにくいのですが、ざっくりいうと「個人の株式を公開できる」サービスです。……って、これでピンと来る人はすごいですね。
VALU=株という説明をされている人が結構います。
しかし、実際の株とはかなり違う部分があります。
このサービスですが、これから騒動を起こしそうなサービスなのではないかと思ってます。
今回はその事について記事にします。
目次
VALUが閉鎖する可能性。
VALUがどのくらい長続きするのかかなり不透明です。
VALUは、法的にはクリアしているそうです。
約9ヶ月前から頻繁に金融庁を訪れ、1つ1つの機能について法律面の問題がないか確認してきたという。
しかし、このような見解はお上の一声によって変わる可能性は十分あります。
VALUに関連した詐欺事件や苦情が多く発生したら「やっぱり駄目」と言われる可能性が十分あります。
発行者になる審査も結構いい加減なように思えます。
例えば匿名でやれたり、なりすましができたり、ちゃんとした優待がなくても発行できたりします。
今のところ無名な人でもなれるみたいです。
ちゃんとした夢があってそれを応援してくれる人で成り立ってるのなら健全だと思いますが、VALUを使ったお金儲けのことしか考えていない人が結構見受けられます。
以下のブログによるとVALUは、価値を発行者側が簡単に操作できる仕組みになっているそうです。
お金儲けだけしか考えていない発行者は結構無茶なことをしていそうな気がしています。
VALUを買う人はきっと見返りを求めている。
VALUと言うのは応援したい人がいてその人のための投げ銭システムであれば健全です。
しかし、VALU公式のトップページには、このような説明がなされています。
だれでも、株式会社のように、あなたの価値をトレード。
ビットコインを用いたマイクロトレードサービスです。
VALUの説明したブログでも”株みたいなもの”という説明が大体されています。
株は値上がりを期待するから普通買うものです。
つまり株を購入する人の殆どは見返りを求めているわけです。
しかし、VALUの規約では、値上がりを謳うことを禁止されています。
株のようなものなら、自分の株が上がりることをウリ文句にするのは普通のことに思えるので矛盾を感じます。
VALUを買う人は、きっと見返りを求めていると思います。
見返りが優待であれば問題ないのです。
しかし、VALUの価値に見合わないような優待しか用意されていないような人がいます。
つまり、VALUを購入する人は、VALUの価値が上がるのを期待して購入しているんだと思います。
本当に、応援してもらいたいなら、VALUなんて使わずにクラウドファウンディングにした方が健全だと思います。
VALUが閉鎖したらどうなるのか?
VALUは、株とは違ってVALUのサービス自体が閉鎖したら価値は0になると思われます。
本来であればVALUは、応援するために購入するものなので価値が0になったところで何も思わないでしょう。
しかし、現実は違っていて殆どの人がVALUの値上がりを期待して購入しています。
見返りを期待していたのに価値が0になったらそれはかなり怒るでしょう。
返金騒動になると思います。
その矛先がVALUの運営に向かえばいいのですがVALUの発行者に向かう可能性があります。
一部の発行者は、「これだけ儲かりました!」と自慢しているような人達なのでそんなに儲かってるなら返金しろと言われるのは自然な流れなのではないかと思います。
そうなったら発行者は、こういい出すんだと思います。
「それは自己責任だと思います」
「若い人に投資している。自分に見返りがないのにもかかわらず。それってめちゃくちゃ愛じゃないですか」
by須藤凛々花
無料のLINEマガジンのお知らせ
当ブログの運営者である迫佑樹が発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。(無職のうさぎたんは執筆者であり、現在は迫佑樹が運営をしております)
プログラミングやブログ運営、ビジネスのことなどを知りたい方は登録必須です。
人生を変えるきっかけが欲しい方、ぜひチェックしてみてくださいね!